-
ワキガ手術しました!〜手術の様子&術後の経過〜
めちゃくちゃ汗のニオイがキツくなっている気がする…ぽんすけです。 ワキガ手術(腋臭症手術)をしたので様子を書いていきたいと思います。 イタターな描写が入ります。が、傷口の写真は載せないでおきます。 【手術の様子】 前日 ワキの毛を剃る なるべく家... -
子連れ冬のユニバーサルスタジオジャパン 6歳&2歳7カ月の子供たちとアーリーパークイン
どーも。ぽんすけです。子連れでユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました! 大人も子供も初ユニバ。 2歳児は特に長時間待つのは無理なので、いかに待ち時間を減らすか頭を悩ませました。 子連れユニバのヒントになればうれしいです。 【行った日に... -
こども商品券使いたさに『すみだ水族館』に行ってきました
なにかともらうこども商品券 使える場所が少々限られる、こども商品券 すみだ水族館と東京ソラマチで使えるということなので行ってきました。 【こども商品券とは】 こどものための商品券 こども商品券 アカチャンホンポやトイザらスで使えます その他使... -
おかあさんといっしょスペシャルステージ2022に行ってきました!
どうも~韓国ドラマにハマって一気見していました ぽんすけでーす 先日、さいたまスーパーアリーナで開催された おかあさんといっしょスペシャルステージに行ってきました。 その様子をレポートします。 【当日の流れ】 メンバーは夫・6歳と2歳の娘たち・... -
2022年7月収穫状況
35度を超える日が続いたり、雨が続いたりでなかなか厳しい気候でした。 【2022年7月 1か月間の収穫状況】 野菜収穫数ミニトマト(めちゃなりトゥインクル)112個中玉トマト(ルビーノ)47個四季なりいちご(めちゃでかいちご)17個四季なりいちご(めちゃウマい... -
オチェーアノ ランチブッフェ行ってきました!
今回は子連れでなく、お友達と2人で! 率直な感想は、どれもおいしくてよかった!です。 また行きたいと思いました。 【まずは、予約】 1ヶ月前くらいに予約 お友達が取ってくれました。 はじめは予約がいっぱいでしたが、キャンセルを拾ってくれました。 ... -
2022年4月収穫状況
どうも~家庭菜園を初めて1年が経過しました。ぽんすけです。 久々の区民農園の収穫状況を書いていきます。 近頃はブログにUPしていませんでしたが、じわじわと畑はいじっておりました。 【4月の段階で畑に植わっていたものたち】 4月の段階で植えていたも... -
育休から復帰したら忙しい
まったくブログが書けませぬ。 平日は仕事、終わったら育児、終わったらゲームとかしたい。 休みの日は平日にできなかった色々をやっつける。 ブログを書けない。 あまりに書けないので、書けないと書き残しておきます。 野菜のこととか書きたい。 よろし... -
マンションの断水4時間 こうやって過ごしました。
先日、マンションの点検で4時間の断水がありました。 いつもならば、でかけてやり過ごすのですが、 今回は諸事情で、でかける訳にいかなかったので、あえて断水をモロに経験することになりました。 時間は、お昼をはさむ4時間。 【断水の時間を過ごすメン... -
ディズニーのお土産のあのパスタスナック…三州総本舗のパスタスナックを購入してみました。
ディズニーランドのお土産のパスタスナックが大好き。ぽんすけです。 カリッと硬めな食感がたまらないパスタスナック。 あのパスタスナックをもっと気軽に食べたい… というわけで調べました! この記事は✓ あのパスタスナックを気軽に食べたいと思ってい...