-
ディズニーのお土産のあのパスタスナック…三州総本舗のパスタスナックを購入してみました。
ディズニーランドのお土産のパスタスナックが大好き。ぽんすけです。 カリッと硬めな食感がたまらないパスタスナック。 あのパスタスナックをもっと気軽に食べたい… というわけで調べました! この記事は✓ あのパスタスナックを気軽に食べたいと思ってい... -
【コロナ禍の子連れディズニーシー…そして大雨】2021年7月2日
どうもー。大雨予報の中、子供二人を連れてディズニーシーに行ったぽんすけです。 おでかけ、とくにディズニーに行くときの雨は避けたい。 けど、4月くらいから日程変更を何度もしていて今から変更しようにもチケットが取れないので強行することにしました... -
ショコラティエエリカのマ・ボンヌとロイズのクルマロを食べ比べ&切り方
バレンタインが近づくと自分にチョコを買いがち。ぽんすけです。 マシュマロとクルミが入ったチョコレート chocolatier Ericaの「Ma Bonne Mini(マボンヌミニ)」 ROYCEの「クルマロ」が同時に手に入る機会があったので食べ比べをしてみました。 大きなブロ... -
【1歳の誕生日】お祝いに一升パンを用意しました。大きさや食べ方をレポートします。
次女が、1歳になりました。ぽんすけです。 お祝いに一升パンを用意したので、レポートをしたいと思います。 【1歳のお祝い、一升餅?一升パン?何でお祝いしよう?】 一歳のお誕生日と言えば ✓ 一生食べ物に困ることがないよう、願いを込めて一升餅を用... -
【おすすめYouTuberの話をしよう】第1回 Bobby Maihamaさん
【おすすめYouTuberの話をしよう】のコーナー YOUTUBEにそこまで詳しくない私ぽんすけですが、好きなyoutuberをご紹介していきます。 第1回目は ディズニー系YouTuber Bobby Maihamaさん ←※youtubeチャンネルへのリンク 【どんなチャンネル?】 ディズ... -
【冷蔵庫買い替え】東芝と三菱を比較!結果・・・東芝ベジータにした話
こんにちは。ぽんすけです。 先日冷蔵庫を買い替えました。 冷蔵庫の買い替えを検討している方の参考になれば良いなと思います。 【1.買い替えのきっかけ】 夫と2人暮らしの頃の冷蔵庫を使っていて(300L台)家族が4人に増えたことにより容量がパンパンで... -
子連れ冬のユニバーサルスタジオジャパン 6歳&2歳7カ月の子供たちとアーリーパークイン
どーも。ぽんすけです。子連れでユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました! 大人も子供も初ユニバ。 2歳児は特に長時間待つのは無理なので、いかに待ち時間を減らすか頭を悩ませました。 子連れユニバのヒントになればうれしいです。 【行った日に... -
2023年4月小学校入学 ラン活終了 グリローズと土屋鞄の見学の様子
2022年3月、まだ年中クラスなわけですが、ランドセル選びを終えました。 【中目黒のグリローズの店舗を見学 ついでに土屋鞄も】 2022年3月の上旬に中目黒のお店に予約をし、見に行きました。 ※見学の予約をした時期は、予約を開始して2日後くらいでした。... -
5歳児と劇団四季アナと雪の女王 子どもは楽しめるのか?
アナ雪が大好きな長女に劇団四季のアナ雪を観てもらいたい。 というわけで、コープの抽選に応募し、当選して行くことに。 新型コロナウイルスの対策で、この記事が書かれた時と対応が変わることもあると思われますので、公式サイトも参考にしつつ、お読み... -
未就学児とホテルミラコスタのレストラン「シルクロードガーデン」最高でした。
2022年3月後半の平日。 1歳11か月児と舞浜イクスピアリに行くぞ。さて、ランチはどうしよう… という訳で、ホテルミラコスタの中国料理レストラン「シルクロードガーデン」に行ってきました。 【予約について】 予約必須のディズニーホテルのレストラン。 ...