どうもー。区民農園、野菜作り初心者のぽんすけです。
きゅうりの成長は早い…
一体どの程度のスピードで成長するのだろう?
というわけで、実際に観察してみました。
そしてハート型、星型のきゅうりを作るケースをみつけたので使ってみました。
きゅうりの成長っぷり
まずは写真をごらんください。
4枚の写真のような具合で成長しました。
1日目 6月2日(曇り) きゅうりの実の長さは6cm
2日目 6月3日(晴のち曇り) 昨日より1cmプラスの7cm
3日目 6月4日(雨) 観察せず
4日目 6月5日(曇り) 2日前より7cm成長して14cm
5日目 6月6日(雨) 観察せず
6日目 6月7日(曇り) 2日前より12cm成長して26cm→収穫
きゅうりは後半の成長が著しいそうです。
今回観察した際は後半によく雨が降ったため、より顕著に成長しました。
ほかのきゅうりを見ていても、晴れの日より雨が降った時の方がグンと成長します。
そのため、雨が降る前には採れるものは見落としのないように採っておいた方がいいという印象を持ちました。
それでも連日雨が降れば、あっという間に育ちすぎたオバケきゅうりができあがります。
畑に毎日のように行けるのであればいいのですが、仕事などで毎日行くのは難しい場合、きゅうりの栽培は大変なのかなと思いました。
植える場合は食べきれなくて困る!なんてことがないように株数を少なめにするなどの工夫が必要だと思いました。(個人の見解です。)
ハート型と星型のきゅうり
YouTubeチャンネル『塚原農園』さんで星型きゅうりケースの話をチラッとされていました。
ソッコーで食らいつく私。
Amazonでポチ。
私が購入したのはこちら
oh‼︎FUSHIGI!! KITTEMO KITTEMO KONOKATACHI!!
1-2週間程度と説明にはありましたが、今回はセットした3日後にはケースが壊れそうなサイズになっていました。
ハート型のきゅうりはこんな仕上がりになりました。
断面はこんな感じ↓
ちなみに、きゅうりが成長しすぎると壊れるそうです。
きゅうりの成長こわい。
ちょっと傷が入った仕上がりになりますが、味は全く問題ありませんでした。
子どもがよろこぶので、収穫したらまた次のきゅうりにセットするようにしています。
星形はこちら↓
ちゃんと星型をしています。
切ったときに楽しいです。大人もわぁ~☆ってなります。
きゅうりを栽培していると普通に飽きてきませんか?そんな時におすすめです。
だんだんと色々な野菜が収穫できるようになってきましたね。
野菜づくり、楽しみましょう。
ではまた。