育児– category –
-
【赤ちゃんとおでかけ】舞浜さんぽでBobby Maihamaさんごっこをしてきました。
4月 予想最高気温18度 晴れ そんな日に舞浜散歩をしてきました。 【Bobby Maihamaさんとは?】 ぽんすけが大好きなYOUTUBERさんです。 2020年にコロナ禍でのディズニーパーク内の様子をYoutubeで調べてみよう!と思った時にBobbyさんの動画に出会いまし... -
新宿御苑に赤ちゃんとお花見に行った話 -コロナ禍 2021年3月緊急事態宣言解除後ー
2021年3月緊急事態宣言解除後の3月26日に新宿御苑へお花見に行きました。 混雑状況などの様子を書きます。 この記事は コロナ禍での新宿御苑でのお花見の様子が知りたい そんな方におすすめです。 【超重要!事前予約が必要】 桜の繁忙期における発券... -
【ディズニーランドのおみやげ】インパしないでお土産だけ買ったの巻
こんにちは。ぽんすけです。 ディズニーランド、ディズニーシーは現在、期間限定でパークに行かなくてもお土産を買うことができます。 引用:東京ディズニーリゾート公式アプリより 気になっていたおままごとセットがセールになっていました。 ほかにも色... -
【コロナ禍のお産】2020年4月の出産体験記
こんにちは。ぽんすけです。 このコロナ禍でお産を控えている妊婦さん、ただでさえ不安をかかえるお産にさらにこの状況下で不安なこと多いのではないでしょうか。 お産のことって、いろいろなパターンを聞いておくと心の準備ができたりしますよね。 なので... -
『赤ちゃんってどうやってできるの?にきちんと答える親になる!』という本を読みました。
こんにちは。ぽんすけです。 『赤ちゃんってどうやってできるの?にきちんと答える親になる!』 という本がよかったので ご紹介したいと思います。 【1.『赤ちゃんってどうやってできるの?にきちんと答える親になる!』との出会い】 長女が4歳になり ◯◯... -
赤ちゃんと行く!草間彌生美術館
こんにちは。ぽんすけです。 2020年10月に生後6ヶ月の赤ちゃんを連れて 草間彌生美術館に行きました。 その時の様子を赤ちゃん・子連れ目線で書いていきます。 【1.草間彌生美術館のチケットの取り方】 入場は日時指定の完全予約・... -
コンビミニの購入品レポ!&ベビーは出産祝いにもオススメ!
こんにちは。 のんびり育児ブログ ポンポンクラブのぽんすけです。 本日はベビー&こども服ブランドのコンビミニの購入品レポをしていきたいと思います。 この記事を読んでわかること ・コンビミニの服はかわいい! ・質が高い! ・激安子ども服の値段... -
ディズニーシーのお土産レポ!
どうもどうも!ぽんすけです! 今回は先日行ったディズニーシーのお土産について書きます! 関連記事:コロナ禍 赤ちゃん&子連れディズニーシー お土産のほとんどはオンラインで購入しました。 パークに行った日の23時45分までに注文しま... -
コロナ禍 赤ちゃん&子連れディズニーシー
2020年12月10日(木) 新型コロナウイルスの感染者数が日々増加している中でしたが 8か月の赤ちゃん、4歳の娘&実母&私 の4名でディズニーシーに行きました! 赤ちゃん&子連れのディズニーシーの様子をつづっていきたいと思います。 【】 今回はりんかい... -
コロナ禍 子連れディズニーランド
新型コロナウイルスの第三波が猛威を振るってきているここ数日ですが、1か月以上前の2020年10月13日(火)にディズニーランドに行きました。 【コロナ禍のディズニーランドの状況について事前に調べたこと】 出かけたい・・・ディズニーランドに行...