育児– category –
-
今まで使った3台のベビーカーの感想、メリット・デメリット
どうもー。二児の母、ぽんすけです。 現在長女が4歳、次女が1歳の我が家。 今までに3台のベビーカーを使用してきました。 どれもタイプの違うものなので、ベビーカーを探している方の少しでも参考になるかもしれない!と思い、レビューを書いてみようと思... -
【ディズニーリゾート】インパしないでお土産を購入!ズッカコラボのTシャツも買いました。
こんにちは。ぽんすけです。 ディズニーランド、ディズニーシーは現在、期間限定でパークに行かなくてもお土産を買うことができます。 ディズニーリゾートアプリより抜粋 インパする時に着るTシャツをあらかじめ買いたかったので今回利用しました。 ほかに... -
東京ディズニーシーのレストラン一覧(エリア別)で自分がパークに行く日に営業しているレストランをチェックできるようにしてみた。(結構アナログな方法)
どうも。ぽんすけです。 諸事情により、2021年5月2日現在のディズニーシーのレストラン一覧(軽食を含む)&ポップコーンワゴンを作成しました。 1.東京ディズニーシーのレストラン一覧(エリア別) 東京ディズニーシーのレストラン一覧 メディテレーニア... -
【1歳の誕生日】お祝いに一升パンを用意しました。大きさや食べ方をレポートします。
次女が、1歳になりました。ぽんすけです。 お祝いに一升パンを用意したので、レポートをしたいと思います。 1歳のお祝い、一升餅?一升パン?何でお祝いしよう? 一歳のお誕生日と言えば ✓ 一生食べ物に困ることがないよう、願いを込めて一升餅を用意す... -
【赤ちゃんとおでかけ】舞浜さんぽでBobby Maihamaさんごっこをしてきました。
4月 予想最高気温18度 晴れ そんな日に舞浜散歩をしてきました。 Bobby Maihamaさんとは? ぽんすけが大好きなYOUTUBERさんです。 2020年にコロナ禍でのディズニーパーク内の様子をYoutubeで調べてみよう!と思った時にBobbyさんの動画に出会いました。 ... -
新宿御苑に赤ちゃんとお花見に行った話 -コロナ禍 2021年3月緊急事態宣言解除後ー
2021年3月緊急事態宣言解除後の3月26日に新宿御苑へお花見に行きました。 混雑状況などの様子を書きます。 この記事は コロナ禍での新宿御苑でのお花見の様子が知りたい そんな方におすすめです。 超重要!事前予約が必要 桜の繁忙期における発券所や... -
【ディズニーランドのおみやげ】インパしないでお土産だけ買ったの巻
こんにちは。ぽんすけです。 ディズニーランド、ディズニーシーは現在、期間限定でパークに行かなくてもお土産を買うことができます。 引用:東京ディズニーリゾート公式アプリより 気になっていたおままごとセットがセールになっていました。 ほかにも色... -
【コロナ禍のお産】2020年4月の出産体験記
こんにちは。ぽんすけです。 このコロナ禍でお産を控えている妊婦さん、ただでさえ不安をかかえるお産にさらにこの状況下で不安なこと多いのではないでしょうか。 お産のことって、いろいろなパターンを聞いておくと心の準備ができたりしますよね。 なので... -
『赤ちゃんってどうやってできるの?にきちんと答える親になる!』という本を読みました。
こんにちは。ぽんすけです。 『赤ちゃんってどうやってできるの?にきちんと答える親になる!』 という本がよかったので ご紹介したいと思います。 1.『赤ちゃんってどうやってできるの?にきちんと答える親になる!』との出会い 長女が4歳になり ◯◯くん... -
赤ちゃんと行く!草間彌生美術館
こんにちは。ぽんすけです。 2020年10月に生後6ヶ月の赤ちゃんを連れて 草間彌生美術館に行きました。 その時の様子を赤ちゃん・子連れ目線で書いていきます。 1.草間彌生美術館のチケットの取り方 入場は日時指定の完全予約・定員...