今回は子連れでなく、お友達と2人で!
率直な感想は、どれもおいしくてよかった!です。
また行きたいと思いました。
まずは、予約
1ヶ月前くらいに予約
お友達が取ってくれました。
はじめは予約がいっぱいでしたが、キャンセルを拾ってくれました。
ありがたや。ありがたや。
座席
席はお料理のコーナーを通り過ぎた、一番奥のテーブルでした。
人の出入りが少ないので、居心地がよかったです。
窓際がいいな…と思いましたが、壁側でした。
が、引きでパークの景色がよく見えて、それはそれでよかったです。
お料理の様子
今回のテーマは、
東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!グランドフィナーレ・ブッフェ
期間:2022年6月1日~2022年9月3日(土)
それではお料理の様子です~
ごはん・おかず類
![](https://pompomcrab.com/wp-content/uploads/2022/07/037D3BF4-210E-4405-9EA3-EC5C992CDF3A-scaled-e1656861045653-1024x969.jpeg)
![](https://pompomcrab.com/wp-content/uploads/2022/07/9AE87122-1D89-48AB-B5AC-A038B9CCDAD7-scaled-e1656861220759-1024x1007.jpeg)
ブッフェの定番ローストビーフもあり。
![](https://pompomcrab.com/wp-content/uploads/2022/07/7CB1D3C1-AD65-4A2E-BE50-2E4DCA58FE55-scaled-e1656861337212-1024x607.jpeg)
チキン、ポーク、そのほかにはシーフードが充実していました。
ごはん・おかず系の一番お気に入りは左上銀のボウルに入った、魚介がたっぷりのトマトのスープ。魚介のうまみがぎっしりですごくおいしかったです。ご飯入れて食べたかった…炭水化物は腹を満たしてしまうので回避。
たくさん食べられる猛者の方、やってみて…!!
デザート類
![](https://pompomcrab.com/wp-content/uploads/2022/07/E1BB14AD-4676-458D-A91F-CA8F0380E7E2.jpeg)
デザートも種類豊富
ケーキ類、ティラミス、ゼリー、パンナコッタ、マンゴープリンそしてラムネ!
このラムネ、子供が喜びそうです。
![](https://pompomcrab.com/wp-content/uploads/2022/07/F78E3BD9-C74B-4F21-966F-09B2C73F058A-scaled-e1656860900359-1024x622.jpeg)
抹茶のカップケーキ、抹茶がちゃんと効いていておいしかったです。
私の1番のお気に入りは上の写真左上のロールケーキです。
生地の口どけに感動しました。
これがブッフェで食べられるなんて…と思いました。
パンナコッタ、カクテルゼリーにのっているプレートがマジパンでなくチョコレートだったことに感動しました。
どれもしっかり作られたお料理という感じがしました。
フルーツがのったデニッシュなど他にも食べたいものがありましたが、全てを食べることはできませんでした。
ブッフェって元が取れないし、大した料理が無いと思ってしまって避けていたのですが、オチェーアノは大満足でした。
また行きます!
ショーをチラ見!
ディズニーシーのミッキー広場が窓から見えるのが素敵でした。
インパの時は、なにかと忙しくてあまり景色を楽しめていないので、涼しいオチェーアノの席からシーを眺められるのはとても優雅でした。
ディズニーシーのショーが窓からチラリと見えたし。
![](https://pompomcrab.com/wp-content/uploads/2022/07/8EDD45E5-F8B5-4592-9C46-6E1AB7A00BDB-scaled-e1656945036638-878x1024.jpeg)
予約を取るのは少々難易度が高いですが、おすすめです。
ぜひ行ってみてください。
他にも子連れでディズニーランドに行った様子や、あのパスタスナックについての記事を書いたりしています。
ぜひご覧ください。
![](https://pompomcrab.com/wp-content/uploads/2022/02/1D6A6B6C-7811-4BC7-9A3D-3D58FFBF6C1C-300x169.jpg)
![](https://pompomcrab.com/wp-content/uploads/2022/04/F3BF0459-47A2-413E-B686-3E45F0659DBC-300x169.jpg)
ではでは~